モンテッソーリ流「自分でできる子」の育て方  子どもを知ることで不安・イライラがなくなり、才能を伸ばすことにもつながる!

すべての子どもは、自らを伸ばす力を持っている モンテッソーリ教育の開発者、マリア・モンテッソーリの言葉です。 この言葉を知っているだけで、大人はどんな対応をしてあげるべきか見えてきますね。 シンプルにいえば、「子どもの能力を信じ、見守っていく…

未来のイノベーターはどう育つのか  親次第で子どもの可能性は大きく変わる!

わが子には熱中できることを見つけてもらって、それが将来的に仕事になって、一生好きなことで楽しく生きていく人生を歩んでいってもらいたいなと常々考えています。 そのためには環境が大事で、その子にとってのベストな環境を用意してあげるのが親の役目だ…

子どもを本好きにする10の秘訣 本の力を改めて実感させられます

自分の実感として、本をたくさん読んでいる人は大抵が賢くて実務力もあると感じています。 自分も本から多くのことを学び、日々の生活の助けになっています。 そんな経験から、息子も本好きになってもらいたく、どんな環境を用意すれば本好きになってくれる…

幼児教育の経済学 効率の高い教育投資のタイミングが科学的に実証されました

「幼児教育の経済学」という本を読みました。 やはり幼児期に適切な学びの機会を与えることは相当大事なことですね。 この本はジェームズ・J・ヘックマンというノーベル賞経済学賞を受賞している方が、経済学の観点から幼児教育の投資対効果を実証したことに…

新生児が泣く理由は?おなかが空いて泣いているの?

生まれて3週間目にはいりましたが、うちの子は思っていたより泣かない印象です。(比較できないので、なんとも、、ですが。) ただ、どうもおなかが空いているときに限っては元気に泣くので、そんな時にどうしたらいいかを調べて試してみました。 おなかが空…

陣痛を促すにはどんな方法がある?ジンクス?パパができることは?

出産予定日から三週間前、いつでも生まれてきていいよーという【正産期】に入ると、 「いつ陣痛がくるか…」「なんかお腹痛い気がするけどこれって陣痛なのかな…」「今週末は出かけても大丈夫かな…」 とそわそわしますよね。 うちでもそうでした。 会社に行っ…

出産当日。パパができることとは?いきみ逃がしや陣痛の痛みを和らげるために

7/31、無事に第一子となる男の子が生まれました! ……ありがとうございます! 破水から陣痛、分娩室での出産に至るまで、長かったような短かったような…。 夫の目線で、 奥さんに何がしてあげられる? いきみ逃がしでできることは? 分娩室で何がしてあげられ…